 |
|
 |
ビクーニャ、エナージェルのぺんてるです。
なんとなく腑に落ちたいのは、
普通の油性ボールペン。
Rolly .eボール スーパーぺんてるなどあるのですが
敢えて別の名前を付けている理由がよくわかりません。 |
 |
書いて十分乾かしてから、水に濡らしてみました。
やはり、エナージェルは滲んでしまいました。
クロマトグラフィーみたいな感じで黄色は分離しています。
あと、何気なくビクーニャが少しにじんでいるみたいです。
油性なのに、なんででしょう。 |
 |
水で濡らした紙に書いてみました。
スーパーペンテルの青色の周りにぽつぽつと見える
赤い点は、先に書いたRollyや.eボールの赤いインクです。
ゲルインクのエナージェルはやはり滲みます。
そのほかの油性インクは(油ですから)水をはじいて
「ぽつぽつ」と斑点のような感じの文字になります。
ビクーニャのほうがほかのペンより
このぽつぽつ感が強い感じです。
(あとなんとなく赤っぽく見えます) |