Lastupdate2016/02/24
困ったときに参考にするページ
CDR700S.10P.AS開封レポート(maxcellのメディア)
トップページ

広告スペース
データ用 CD-R/700MB(黄色)開封レポート インクジェットプリンター対応 CDR700S.PW.10P.AS
データ用 CD-R/700MB(赤色)開封レポート 手書きレーベル  CDR700S.10P.AS
録画用 DVD-R/120分(緑色)開封レポート インクジェットプリンター対応 DVD120PW.10P.AS 
データ用 DVD-R/4.7GB(青緑色)開封レポート インクジェットプリンター対応 DR47PW.10P.AS
光学メディア一覧
maxcellのメディア SONYのメディア 三菱化学のメディア

それでは、開封していきます。
48倍速対応、手書きレーベルです。
インクジェットプリンター対応でないためか、
ディスク表面に大きく「maxcell」って書いてあります。
書きこみは「油性ペン」だそうです。
お問い合わせ先は
「日立マクセル株式会社」お客様ご相談センター
(0570)783-137と
書いてあります。

生産国は「台湾」です。
インデックスカードは入っていません。
シュリンク包装を破き、開封します。個包装はされていません。
これが、そのうちの1つです。
ケースは5mm厚の薄型です。

ケースサイズは141mm×125mmです(実測)
 
 
2ピース構造のケースです。インデックスカードは挟めるようになっています。
1枚は透明で、もう1枚(底になる部分)は白です。
ケースにはmaxcellのロゴやdiskのロゴはありません。
リサイクルのロゴはあります。「Disk」など書こうとしているスペースは見受けられます。
こちらがメディアです。表面(でいいのかな?)は白です。
インクジェットプリンター対応ではありませんが、
中心部まで白くなっている、いわゆる「ワイド印刷」タイプです。
「maxcell」のロゴとふちの部分に
「CD-R for DATA 700MB 48X SPEED」の記載があります。
裏面、真ん中に小さくいくつか文字が刻印されています。
ほとんど読めません。ロット番号なのでしょうか?

鏡文字で「RFD80M-79252 80」と書いています。
この文字は→の写真の「BC」と同じあたりに書いてあり、
表からは見えません。

同じく鏡文字でZAA5 222 217 P21 と読めました。
(あまり自信はありません)
こちらは表からも見えます。
ディスクの端から端は12cmと決まっていますからそれをもとに測ると
ふちから1mm・・・・・・透明
1mm〜49mm・・・・白(幅にすると48mm)
49mm〜52mm・・・・透明
52mm〜・・・・穴(以上、実測) となります。
 

 参考画像集